ガイドウォーク〜森のお散歩〜
昨日から、八ヶ岳近郊でも寒波が押し寄せてきて雪が舞っていました。小淵沢付近では雨模様でしたが標高1300m辺りの清里では降雪となっていました。今日は、キリストの降誕日で聖アンデレ教会の第3聖餐式に参集して参りました。司祭のサムエル小林先生のお話もとても柔らかで、わかりやす説教を戴いて参りました。午後からは、八ヶ岳自然ふれあいセンターによる「森のお散歩」に参加しました。自然案内人(レンジャー)によるツアーで普段わたしたちが見過ごしている自然の息を案内いただきました。雪面を歩きながら、ニホンジカの足跡を追いかけながらその生態の説明も明確で楽しかったです。昨日の、雪が舞う中、自然との対話ができて最高の一日になりました。たった一日で、八ケ岳、南アルプスも様相を変え冬の訪れを感じさせられました。